統一メールアドレスFAQ(よくあるご質問)
メールアカウントについて パスワードについて メールの転送について メールを転送時の問題についてサーバーについて 転送トラブルについて
メールアカウント(統一メールアドレス)について
Q. 自分の好きなメールアカウントはもらえますか?
アカウントの登録は先着順です。登録出来るメールアドレスは、アルファベット、アラビア数字(算用数字)、
「_(アンダーバー)」、「-(ハイフン)」のみです。
Q. 一度登録したアカウントは変更できますか?
変更できません。
Q. 複数のメールアカウントを取得する事は出来ますか?
できません。
Q. 登録したメールアカウント(統一メールアドレス)からメールを送信することは可能ですか?
送信可能です。 [設定例(Microsoft Outlook Express)]
また、ログイン後のマイメニューから「メール作成・送信」をクリックしますと、簡易送信フォームが開きます。
こちらのフォームでは送信内容などが保存されませんので、 Microsoft Outlook Express などの
メールソフトの利用を推奨します。
パスワードについて
Q. パスワードとは何ですか?
転送先アドレスの変更など、ホームページ上での操作の際に認証として必要となります。
パスワードは半角英数字8文字で設定します。
Q. 自分のパスワードは変更できますか?
できます。
統一メールアドレスとパスワードでログインし、マイメニューの登録情報の確認・編集・追加よりご変更下さい。
Q. パスワードを忘れました。
パスワードを忘れてしまった方はこちらからお問い合わせください。
メールの転送について
Q. 自分あてのメールはどれくらいで転送されますか?
サーバーにメールが届くと自動的に転送先アドレスに即座に転送するように設定してあります。
ただし、インターネットを経由する為、若干時間がかかる場合があります。
Q. プロバイダーを途中で変更しても大丈夫ですか?
プロバイダーを途中で変更された場合は、新しく取得されたメールアドレスを転送先として登録変更してください。
統一メールアドレスとパスワードでログインし、マイメニューの登録情報の確認・編集・追加よりご変更下さい。
Q. いったん登録した転送先は変更できますか?
統一メールアドレスとパスワードでログインし、マイメニューの登録情報の確認・編集・追加よりご変更下さい。
Q. メーリングリストからのメールも転送もされますか?
現在のところすべてのメーリングリストでの転送は可能です。
Q. 1日に転送できるメール数やデータ容量の制限はありますか?
メールの数の制限はもうけておりません。
ただし、サーバーに負担をかけるようなファイル(画像などの添付ファイル)をメールでやりとりする時は、
他のお客様のご迷惑にならないようにお気をつけ下さい。特定のお客様のメール転送が原因で、
多数のお客様にご迷惑をおかけする様な事態には、会員規約に則って対処する場合があります。
Q. 転送の際にメールのヘッダーやフッターに広告のようなものは添付されますか?
ヘッダーとフッターには広告は掲載されませんが、各法科大学院およびジュリナビよりお知らせなどのメールが送信されます。
Q. 事務局は一旦メールを読んでから転送するのですか?
転送は自動的に行われます。事務局は会員様の一切のメールの内容を見ることはありません。
エラーメールも、すべて、自動的に破棄されます。
メールを転送時の問題について
Q. 転送によって、プライバシーが外部にもれる危険性はありませんか?
事務局内でメールの内容が漏れる心配はありません。また、メールの内容を当社の社員等が閲覧することもできません。
Q. 自分宛の転送メールが他の会員に転送される危険性はありませんか?
転送先アドレスを誤って設定しないかぎり他の会員に誤って転送されることはありません。
サーバーについて
Q. 転送サービスが止まってしまう事はありませんか?またそうしたアクシデントにより、転送メールの遅延、消滅が発生する事はありませんか?
ネットワークがダウンする可能性はゼロではありません。
ただし、そのような障害を極力発生しないように最大の努力を致しております。
なお、インターネットは複数のプロバイダー設備を通る事から、当社だけですべてが解決する問題ばかりでもありません。
事故によるメールの紛失等には責任を負うことができませんので、あらかじめ ご了承ください。
転送トラブルについて
Q. Hotmail宛てにメールが届かないときがあるようですが?
Hotmail(マイクロソフト社)の仕様により[迷惑メール]フォルダに移動している可能性があります。
もしも届かない、と思われた場合は[迷惑メール]フォルダをご確認下さい。
また統一メールアドレスでは無料メールサービスとして YAHOO!メール と Gmail にて動作確認を行っています。
Hotmail はサポート外になっておりますので転送先に指定しないようよろしく御願いします。
お客様側でもオプションなどにより[迷惑メール]取り扱いの設定が変更可能とのことでございますので、
ご自身でご変更いただくか、Hotmail に関するお問い合わせ、設定方法などはHotmail(マイクロソフト社)へご連絡下さいませ。
Q. 転送されたメールが何だかおかしいのですが、一部分が消えてしまっているようです。ヘッダ情報にも見当たりません。
一部のメールソフトにて、このような現象が現れることが確認されています。弊社でも現在原因を調査中ですので、
メールの状態の詳細とご利用のメールソフトをお知らせください。早期解決のため、ご協力ください。
Q. メールの受信をどうやるのかわかりません。
転送メールサービスですので、統一メールアドレス宛てのメールは
ご利用のプロバイダー等のメールアドレス宛に転送されます。